NEWS RELEASE 新着情報 イベント 進学・就労に関する保護者の集いについて 2021.08.20 10月9日開催 進学・就労に関する保護者の集いについて ご案内はこちらへ Category:イベント Author:hanahana 【10月10日開催】進学・就労に関する保護者の集いについて 2020.08.20 進学・就労に関する保護者の集いについてのご案内はこちらへ お申し込みは9月1日からとなります。 よろしくお願いいたします。 Category:イベント Author:hanahana 10周年記念行事アンケート(利用者)を掲載しました。 2019.04.22 ★10周年記念行事について 10周年おめでとうございます。(複数) 多くの人が来場していて、たくさんの子ども達が通っているんだ、と実感した。 ★イベント内容、展示について <発表、展示> 生活介護演奏会では、スタッフが利用者に寄り添い、目線を合わせて笑顔で接している姿を見て、利用者への愛情が感じられた。 手作りの作品が上手でした。 詩の朗読、感動した。 詩の朗読とてもよかった、感動した。 ポエムのスクリーンも良かった。 子どもがなつきさんの詩集をとても気に入り朗読を静かに聞いていた。絵と詩のメッセージと子どもの朗読がとても感動した。素敵な時間を過ごせた。 絵や作品の展示、詩の朗読も心に響いて感動した。 みんなのメッセージの樹が美しくて大きくて本当に感動した。 <ワークショップ> 楽しかった。 体験ブースでは親も子も楽しめた。 ハーバリウム楽しかった。(2) エ作もあり、全体的に楽しめて大変良かった。体験コーナーに参加できず残念だった。 各ブースで催し物があり良かった。アットホームな雰囲気がしてよかった。 色々なブースに分かれて子ども達も楽しめてとてもよかった。 子どもが色々なワークショップに興味津々で、積極的に参加していた。 色々なブースがあってとてもよかった。もっと早くいけばよかった。 ヘアゴム、カエル作り等とても楽しんだ。 体験コーナーに参加出来なかった、次の機会には参加したい。 色々体験できるので、すごいと思った。 体験コーナーなどは、子ども達が楽しめる内容だった。 <大型遊具体験コーナー> 大型遊具(ボールプール)が楽しかった。 ボール広場の設置が良かった。 ボールプールでたくさん遊べた。 子どもがボールプールを気に入っていた。 子どもがボールプールを気に入り、他がゆっくり見学できなかった。 娘は制作コーナーや販売コーナー、きれいな部屋など行ったり来たりしていた。息子はボールプールから離れず、色々見れなかった。 <販売> 養護学校のお母様方の販売があり楽しかった。 パンの販売、飲み物の販売もよかった。 パンの販売楽しみにしていた、とても美味しかった。 パンの販売とてもよかった。 <お土産> 折り紙のカブトムシで子どもはしばらく遊んでいた。 帰りにもらった折り紙のカブトムシ、どうやって作ったのかとずっと言っていた。 ポピーの苗もいただき嬉しかった。 <その他> 子ども達向けに、リトルスターの時のような体験を少しの時間でもできればよかった。 ★施設、設備について 広かったけど、人がいっぱいでごちゃごちゃしていた。 広々していた。 広かった。 小さめの個室もあり、明るく清潔な施設だった。 きれいで段差も無く、広くて活動しやすそうだと思った。 防音の部屋など、色々な部屋があってよかった。 子どもがのびのび学べそうな素敵な施設だった。 広くて迷子になりそうだった。 ドアを広くした方が良いところがあった。 施設が広く、バリアフリーで、プロジェクターなどの設備もあり、今後の療育にいかせると思った, とてもきれいで使いやすそうな施設でした。明るく広い駐車場も良かった。 駐車場も広々していて、安全に安心して通えると思った。 小学生からしか利用できないと聞き、残念。 2019年4月3日まとめ Category:イベント Author:hanahana < 前へ 123 次へ >
【10月10日開催】進学・就労に関する保護者の集いについて 2020.08.20 進学・就労に関する保護者の集いについてのご案内はこちらへ お申し込みは9月1日からとなります。 よろしくお願いいたします。 Category:イベント Author:hanahana
10周年記念行事アンケート(利用者)を掲載しました。 2019.04.22 ★10周年記念行事について 10周年おめでとうございます。(複数) 多くの人が来場していて、たくさんの子ども達が通っているんだ、と実感した。 ★イベント内容、展示について <発表、展示> 生活介護演奏会では、スタッフが利用者に寄り添い、目線を合わせて笑顔で接している姿を見て、利用者への愛情が感じられた。 手作りの作品が上手でした。 詩の朗読、感動した。 詩の朗読とてもよかった、感動した。 ポエムのスクリーンも良かった。 子どもがなつきさんの詩集をとても気に入り朗読を静かに聞いていた。絵と詩のメッセージと子どもの朗読がとても感動した。素敵な時間を過ごせた。 絵や作品の展示、詩の朗読も心に響いて感動した。 みんなのメッセージの樹が美しくて大きくて本当に感動した。 <ワークショップ> 楽しかった。 体験ブースでは親も子も楽しめた。 ハーバリウム楽しかった。(2) エ作もあり、全体的に楽しめて大変良かった。体験コーナーに参加できず残念だった。 各ブースで催し物があり良かった。アットホームな雰囲気がしてよかった。 色々なブースに分かれて子ども達も楽しめてとてもよかった。 子どもが色々なワークショップに興味津々で、積極的に参加していた。 色々なブースがあってとてもよかった。もっと早くいけばよかった。 ヘアゴム、カエル作り等とても楽しんだ。 体験コーナーに参加出来なかった、次の機会には参加したい。 色々体験できるので、すごいと思った。 体験コーナーなどは、子ども達が楽しめる内容だった。 <大型遊具体験コーナー> 大型遊具(ボールプール)が楽しかった。 ボール広場の設置が良かった。 ボールプールでたくさん遊べた。 子どもがボールプールを気に入っていた。 子どもがボールプールを気に入り、他がゆっくり見学できなかった。 娘は制作コーナーや販売コーナー、きれいな部屋など行ったり来たりしていた。息子はボールプールから離れず、色々見れなかった。 <販売> 養護学校のお母様方の販売があり楽しかった。 パンの販売、飲み物の販売もよかった。 パンの販売楽しみにしていた、とても美味しかった。 パンの販売とてもよかった。 <お土産> 折り紙のカブトムシで子どもはしばらく遊んでいた。 帰りにもらった折り紙のカブトムシ、どうやって作ったのかとずっと言っていた。 ポピーの苗もいただき嬉しかった。 <その他> 子ども達向けに、リトルスターの時のような体験を少しの時間でもできればよかった。 ★施設、設備について 広かったけど、人がいっぱいでごちゃごちゃしていた。 広々していた。 広かった。 小さめの個室もあり、明るく清潔な施設だった。 きれいで段差も無く、広くて活動しやすそうだと思った。 防音の部屋など、色々な部屋があってよかった。 子どもがのびのび学べそうな素敵な施設だった。 広くて迷子になりそうだった。 ドアを広くした方が良いところがあった。 施設が広く、バリアフリーで、プロジェクターなどの設備もあり、今後の療育にいかせると思った, とてもきれいで使いやすそうな施設でした。明るく広い駐車場も良かった。 駐車場も広々していて、安全に安心して通えると思った。 小学生からしか利用できないと聞き、残念。 2019年4月3日まとめ Category:イベント Author:hanahana